やすさとです。
読んでくださってありがとうございます。
今週のお題「遠くへ行きたい」を見つけたので書きたいと思います。
私が行きたい場所、それはズバリ北海道です!
私は約15年前、2年ほど北海道に住んでいました。
その時、たくさんの友人ができました。
ちょうど1年前、妻を連れて再び北の大地を踏みました。
多くの友人と、再会を果たしました。
しかし、それよりさらに多くの美味いものに再会したのです。
北海道の皆さん。私は声を大にして言いたい!
あなたの地元の食べ物は反則です!
何ですかあの野菜の甘さ!こっちの野菜も美味しいけど、ちょっと別物です!
それに鮭とか「地元の海産物」と寿司!回転寿司でも美味しいじゃないですか!
北海道から帰った直後、同じような回転寿司に行って感じたあの味の違いは、軽くトラウマですよ!(今は落ち着きました)
ソフトクリームも何ですかあの濃厚さ!濃いじゃないですか!美味いじゃないですか!
しばらく近場で食べるソフトクリームが物足りなくなってしまいましたよ!
こっちで美味いソフトクリーム探すのに苦労したんですよ!舌が肥えちゃって!
ジャガイモだってホクホクじゃないですか!甘いじゃないですか!ふかしてバターつけたらもう最高じゃないですか!北海道に着いたばかりなのに、空港で我慢できず買っちゃったじゃないですか!
そのあと新千歳空港の美味しいものでめっちゃ散財しちゃいましたよ!
練り物も揚げ物も美味いじゃないですか!
ラーメンなんて何種類あるんですか!何度も食べましたよ!
ザンギですか?当然食べてますよ!「布袋」のザンギも食べましたよ!美味しかったですよ!一般家庭の友人のザンギもメチャうまでしたよ!
ジンギスカン!?大好きですよ!店でなくてもホットプレートでも十分美味しいですよ!ジンギスカンはタレ命ですよ!野菜と一緒に焼いて食ったら最高ですよ!
こっちで買ったら高いのに、地元で安く買えるのが羨ましすぎます!
北海道物産展!?大好きですよ!買ってますよ!最近行けなくて悲しいですよ!
北海道行ったら美味しいものが多すぎて、諭吉さんがなんぼおっても足りんとですよ!
早くコロナウイルス終わってほしい!
食べに行けんじゃないか!
頑張って北海道!
コロナウイルスなんぞに負けんな!
やすさと