こんにちは。やすさとです。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
皆さんは自分以外の誰か(特に女性)とお話をするときに、
会話がかみ合わなかったり、話が違う方向に飛んでいって驚いたことはありませんか?
私はあります(笑)
最初は、妻の話のリズムがなかなかつかめませんでしたが、今は先ず彼女の言葉に耳を傾けるようにしています。(そして、話が終わるまで黙っています)
今日はそんな経験談からのメッセージです。
それではよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------
妻さんへ
いつも私の話を笑顔で聞いてくれてありがとう。
女性不信だった私には、好きな人に『聞いてもらえる』って本当にうれしいです。
妻さんの話も本当に楽しいですよ。
私が話を聞いてなかったときに、ムッとした表情も可愛いです。
・・・反省してます。次からはちゃんと聞くからね。ごめんね。
時々、妻さんに話をしているときに、突然全く違う話が割り込んでくることがありますね。
私が話をやめると、あなたはとりあえず最後まで話していました。
最初は『え?なんでこの話に切り替わった?』
と思ったけど、よく聞いているとその話は私について大切な内容でした。
時にはとても楽しい話だったり、新しい発見だったり、善い経験だったこともありました。
はじめて話が割り込まれたとき、あなたは申し訳なさそうにこう言いました。
『すぐに伝えたいと思ったから・・・ごめんね。』
大丈夫ですよ、幸せな表情で伝えてくれるあなたが一番です。
ちゃんと謝ってくれたし、大切なことは忘れないうちに話したいと思うものです。
それに妻さんは次から
『ごめん、違う話していい?』
って聞いてくれるようになりました。
その心遣いに感謝しています。ありがとね。
私も気を付けるね。
これからも、もっとたくさんお話しようね。
愛してるよ。
夫より
-----------------------------------------------------------------------
私の周りだけかもしれませんが、(妻を含め)女性と話をしていると、
突然、話が違う話題に切り替わることがあります。
たまに女性同士の話を聞いていると、『あれ?この会話成立してる?』
なんて思うほど、違う話題同士で会話がされていることもあるような気がしますが・・・気のせいでしょうか?(笑)
昔から男性同士の会話だと、話がだんだん逸れていくことはあったものの、突然違う話題になるときは、『ところで』『そういえば』『今思い出したんだけど』など前振りのような言葉が必ずついていたように思います。
女性はそれだけ脳の切り替えが早いということなのでしょうか。
あるいは、感覚で会話をするのに長けているかもしれませんね。
最初は話が突然変わるとびっくりしましたが、これも慣れると面白いです。
もちろん、大切なことを『直感的に』感じて伝えてくれることもたくさんあるので、最近では妻の表情をよく見るようにしています。
------------------------------------------------------------------
読んでくださった皆様の中には、もしかしたら私と同様に感じる方や、
『女性の感覚はそうじゃないんだよ』と感じられる方もおられるかもしれません。
もちろん十人十色なのでしょうが、その豊かな感性が集まるととても楽しい会話になりそうですね。
もちろん、パートナーと会話をするときは、キャッチボールも大切です。
大切なメッセージが無視されると、パートナーはとても傷つきます。
パートナーの言葉が、『あなた』に向けられて伝えられていると少しでも感じられたら、ぜひアンテナを高くして聞いてあげてくださいね。
それが、仮に話の途中で入ってきたとしても、怒らないで赦してあげてください。
パートナーにとっては、『今、あなたに伝えたい!』って感じた大切なメッセージかもしれません。
女性の直感的な『大切』は、パートナーにとって大きな意味を持つこともたくさんありますから。
最後まで聞いて、やさしく接してあげてください。
そのうえで、もしあなたの話の続きが必要な時は、『話戻していい?』って聞いてあげましょう。
パートナーも、その後のあなたの言葉に耳を傾けてくれると思いますよ。
読んでくださった皆様に祝福がありますように。感謝を込めて。