こんにちは、やすさとです。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
皆さんいかがお過ごしですか?
感染予防のために自宅でお過ごしの方も多いかもしれません。
そして、自分を取り巻く環境が変わることで、
ストレスを感じられる方も多いかもしれません。
私もたくさんのそんな状況を経験してきました。
今回の混乱で、私も仕事に影響を受けています。
でも、いつも愛する妻がたくさんの喜びを教えてくれるのです。
-----------------------------------
※いつものように、このラブレターは最初に妻に贈っています。
妻さんへ
いつもそばで支えてくれてありがとう。
毎日苦しい状況が続いていますね。
仕事も減って、
自宅で過ごすことが多くなって、
不安も感じていると思います。
覚えていますか?
五年前、結婚したばかりの頃、私には仕事がありませんでした。
妻さんの心にも大きな負担がかかっていたと思います。
でも、あなたは私を外に連れ出して、
綺麗な景色や美しい花、
自然の素晴らしさや、あらゆることから感じられる喜びを
笑顔で教えてくれました。
今では、あなたと一緒に行くすべての場所が
美しく色づいて見えます。
綺麗な空気、風の音、乾燥した落ち葉まで
あなたと一緒にいると楽しいことに変わります。
これからも一緒にいてください。
私もあなたを幸せにします。
夫より
-------------------------------
私は昔、あらゆることに対する興味関心が薄れていました。
景色がきれいでも、
花火が美しくても、
食事が美味しくても、
美術品が素晴らしくても、
「あ~...うん。」
みたいな、否定の気持ちは持たずとも、どうでもよいみたいな感じでした。
テンションが上がっていたのは、スポーツカーに関すること。
夢中になっていたのは好きな人に関することぐらい。
でも、妻とお付き合いし始めて、少し価値観が変わったんです。
妻は『小さな幸せを見つける達人』です。
妻は私が色々なことに対してあまり反応がないのを察してか、
デートの時は日傘をさして、外によく行きました。
(本人は紫外線アレルギーがあるので、もやしのように生活したいと言ってますが(笑))
そして、道にある小さな花を見てとても喜ぶんです。
たくさんの花のことを教えてくれました。
さらに、枯葉を見つけては踏みに行き、『カシャッ』という音を心から楽しんでいました。
雨が降っても、雷が来ても、雪が降っても楽しそうにしていました。
そのうち、私の方が変わり始めました。
30年以上、関心を示さなかったことを楽しく思えるようになりました。
結婚してからもずっと、それは続いています。
愛する人が喜ぶ姿を見て、
一緒にその喜びを共感したくなったのかもしれません。
そして、私が喜ぶとき、妻もうれしそうです。
それが、私は幸せです。
---------------------------
読んでくださった皆様の中にも、
昔の私のように、今の周りの状況が暗すぎて、
輝いているものがくすんで見えている人もいるかもしれません。
美しく咲く桜も、
雨露で濡れて輝く葉っぱも、
美しい新緑も、
いつもあなたの周りにあります。
そして、最愛のパートナーも。
仕事が減っても、
自宅から出れなくても、
最愛の人はそこにいます。
それだけでも幸せではありませんか?
苦しい状況も、二人で力を合わせて乗り越えようとするなら、
その時間が喜びに変わることもあります。
前を向きませんか?
下を向いていたら、パートナーの笑顔は見えません。
苦境の中で、あなたが笑顔でいてくれるなら、
パートナーも前を向けると思います。
妻の笑顔で前を向けた、私がそうであるように。
読んでくださった皆様に祝福がありますように。
感謝を込めて。
やすさと